そ の 他
カラダ元気&香りマルシェのようす
みなさま、こんにちは
インスタグラムでも紹介しておりますが
改めて、「カラダ元気&香りマルシェ」のようすを
今回、当スクールが所属する(公社)日本アロマ環境協会の
「アロマフェア2020・全国キャンペーン」に参加していたこともあり、
いつもお世話になっているリビングひろしま様がぜひご一緒にと言って下さり、
大きなイベントに打ち出すことができました。
感謝感謝です。
一人では成し得なかったことが、色々な方の協力のおかげで
楽しいイベント開催となりました。
「眠りのためのアロマ講座」も満員御礼
受講して下さった皆さま、ありがとうございます。
今年、最初で最後のイベントは感慨深いです!
間違いなく記憶に残るイベントです。
****************************
当日
ほぼほぼ準備が終わっての
こちらのお部屋担当のみんなで集合写真です。
白Tシャツはmicroさんチーム
ディスプレイも可愛くしてくれましたよ~生徒さんスタッフが(^^)
香り講座ではいくつか精油のご紹介もありましたので
実際に精油を手に取って香っていただけました。
ハンドケアコーナー
こちらはフットケア
ゆったりとした癒しの時間で、見ているこちらも受けたかった!
お客様、スッキリとしたお顔になっておりました。
クロワッサンマルシェさんのからだに優しい食たちが並びました。
限定のマクロビ弁当はあっという間に完売でしたよ。
大人買いをされた方も「ここからここまで全部!!」と。
また来年イベント開催ができる事を祈りまして
無事に終了いたしました。
初イベント参加のスタッフさんお疲れ様でした。
ベテランスタッフさん、いつもありがとうございます。
その他の出店者さま、ありがとうございました。
そして主催して下さった広島リビング新聞社の皆さまも大変お世話になり感謝申し上げます。
イベントのご案内「カラダ元気&香りマルシェ」
ハンドケア デイサービス「あおぞら」
あたたかい陽気となりましたね。
本日は高陽町にあるデイサービス「あおぞら」さんへ
いつもと変わらない空間は私たちもホッと和んでおりました。
ゆっくりハンドケアを受けられる方や
会話を楽しまれながら受けられる方
気持ちよさそうなお顔は私たちの励みにもなるんですよ(^^)
終了後に
アロマいきいきサロン花人の小倉さんとチコちゃんとキョエちゃんと
FMラジオ出演
みなさま、こんにちは
先日、
HFMラジオに生出演してまいりましたよ。
生と言うことで
周りの方々から
NGワードを言わないようにね!
が
とってもプレッシャーだったのですが
江本さんやスタッフさんのおかげで
無事に終えました(^o^)
アロマのこと
スポーツアロマのこと
シニアに向けたアロマのこと
10分じゃあ、足りなかったな~~😊
聞いてくださったみなさま、ありがとうございました。
MANABIカレッジ
みなさま、こんにちは。
先週、生協ひろしま主催のこの講座は4期目がスタート
この度もアロマ関連、健康関連の講座を髙田が担当いたします。
4期第1回目は
「介護に役立つアロマタッチングケア」
香りのお話はもちろん、身体にどのように作用するのか
実技ではご高齢者のタッチングの仕方、見極め方、衛生面を学んでいただきました。
科学の視点から捉えるアロマテラピー講座 マナ治療院
みなさま、こんにちは。
最近の外部講座。
スポーツアロマでもお世話になっているマナ治療院さんでのアロマ講座
「科学の視点から捉えるアロマテラピー講座」
アロマの基本と科学的な捉え方はどうなのかということでご依頼がありました。
本に載っているアロマのことだけでは、いたって普通になってしまいますので
最近は”におい”という部分からもフォーカスしてお話ししております。
凄腕スポーツトレーナーの後藤さんのマナ治療院は横川にありますよ。
42.195㎞ がんばってくださいね
明日2月10日(日)【第57回愛媛マラソン】
スポーツアロマケアでサポートしているお客様が出場されます!
サポートを初めて約1年
「広島でもスポーツアロマをやっているところがあるよ」とご紹介がきっかけでサポートが始まりました。
ケア効果のエビデンスはあるものの
それがそっくりその人に現れるかはわかりません。
どんな作用をもたらすのかが
不安であり
期待でもあり
楽しくもあり
幸い!スポーツアロマケア後に足裏の痛みがなくなり、コンディションが整ったおかげで
いつも大会前後の調整でお越し下さいます。
以前、こちら↓のメダルをお持ちいただき
な・ん・と!!ウルトラマラソン100㎞です!
過酷な大会のメダルです。
明日の愛媛松山の天気は曇りのち晴れ
広島から応援しております(^^)
嬉しいご感想!
みなさま、こんにちは。
昨年、開催された”ひまわり友の会”主催の「アロマ療法講演会」
会報誌に掲載された感想をご紹介いたします。
嬉しいご感想をいただけて大変光栄に思います。
ひまわり友の会の皆さま、ありがとうございます。
2018 仕事納め
スポーツアロマ&アロマテラピースクール&アロマサロン&ショップのlux(リュクス)です。
募集中の講座
●JSTA認定 スポーツアロマトレーナーコース
●スポーツアロマケア1日講座
●スポーツアロマベーシックコース
●AEAJ認定 アロマハンドセラピストコース
●AEAJ認定 アロマテラピー検定対応コース
●AEAJアロマテラピーアドバイザー認定講習会
最後のお客様をお見送りし、仕事納めとなりました。
本日はオーガニックアロマサロン リュクスに馴染みのお客様方が
一年の疲れを取りにご来店下さいました。
「来て良かった~」「2018年の最後のお客でうれしいよ」のお言葉だけで年を越せそうです。
今年1年、リュクスをご愛顧下さり、誠にありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年は1/6(日)より営業いたします。
皆さま、良い年をお過ごし下さいね。
■ご案内■
【スポーツアロマ】 無料説明会 スポーツアロマトレーナー資格取得コース スポーツアロマベーシックコース スポーツアロマケア1日講座 【アロマテラピー】 AEAJ認定アロマテラピー検定対応コース AEAJ認定アロマハンドセラピストコース AEAJ認定 アドバイザー認定講習会 (随時募集中 お問合せ下さい) アロマテラピー基礎講座 (随時募集中 お問合せ下さい) 【併設校】 リフレインセラピストカレッジ広島校
アロマ療法講演会
みなさま、こんにちは。
昨日のカープは残念な結果ではありましたが
楽しませていただきました。
来シーズンに期待ですね~
さて
昨日は広島市心身障害者センターにて「アロマ療法講演会 アロマとフットケア」
医療福祉関係の皆さま、障害を抱えていらっしゃる方やそのご家族の方々へ、アロマの基礎から導入法、タッチングについて、フットケアの実技をお伝えいたしました。
実技ではする側される側、両者に負担のないよう続けられる手技を練習。
椅子や車椅子では足の受け方や膝の位置を確認中ですよ↓
障害で血行不良をおこされていた足が、ご家族の手でみるみるむくみが取れ温かくなり、みんなで感動、そして笑顔。
心が温かくなる1日でした。
ひまわり友の会の皆さま、関係者の皆さま、アシスタントのKさん、ありがとうございました。